-
4/10-5/9まで 長野・松本の栞日と菊の湯にてRELIEFWEAR POP UP SHOP-養生のススメ-を開催いただきます
「栞日(しおりび)」は、本屋と喫茶とギャラリーを併設した空間です。ブックフェス「ALPS BOOK CAMP」を主催する店主菊地徹さんがセレクトした、ZINEやアートブックを中心とした独立系出版物とともに、ゆったりと喫茶を楽しむことができます。そんな栞日は2020年秋に、向かいにあった1...
-
3/27〜4/11まで 東京・北千住のKiKi北千住にて販売会をいたします
東京・北千住の築90年の家をセルフリノベーションした、ほっと安らぐような空間で、RELIEFWEARの期間限定の販売会をさせていただきます。暮らし方をデザインする夫婦ユニット、まさたろうさんときさらちさとさんが運営するKiKi北千住。お茶が大好きなおふたりは、日本茶の喫茶と日用品の販売をした...
-
3/20 春分の日より東京・駒沢 mano cafeにて期間限定でお取り扱いいただきます
駒沢オリンピック公園から、徒歩10分ほどにあるmano cafeで期間限定で、RELIEFWEARのKAIHŌ SOCKSをお取り扱いいただきます。期間は、3/20(土)の春分から夏至のころまでを予定しています。mano cafeでは、ゆったりとした空間の中、身体もこころも喜ぶような季節に合わ...
-
3/12-14 東京・立川 GREEN HOOP MARKETに出店いたします
「GREEN HOOP MARKET」(グリーンフープマーケット)は、みんなで輪をつくるマーケット。立川は緑が多く、風が通り抜けるとても気持ちの良い場所です。駅からお散歩がてら立ち寄れるGREEN SPRINGS街区内に、各地からこだわりの57店が集まります。日々の生活に大切な「着ること、食べ...
-
ライフスタイルWEBマガジン『Sheage』に掲載されました
「わたしらしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルマガジンSheage(シェアージュ)。東急不動産ホールディングス運営の、上質な日々を叶える情報が掲載されているWEBマガジンです。RELIEFWEARの活動から製品まで、丁寧にご紹介いただきました。"しめつけがなく、心地よく過ごせる...
-
わたしたちができること。3/7まで延長し「送料無料+10%OFF」でお届けします
日に日に、春へと向かう季節の中、緊急事態宣言が延長されることが決まり、まだまだ自粛生活となりますね。長くなるご自宅での時間をすこしでも快適に。そんな思いでRELIEFWEARのONLINE STOREでは、「全製品10%OFF+送料無料」でお届けしていました。当初、緊急事態宣言が明ける2/7...
-
2/28まで期間延長!東京・立川TAKEOFF SITEでお取り扱いいただきます
東京・立川の複合施設GREEN SPRINGS内のTAKEOFF SITEでの展開が、ご好評いただき1ヶ月延長してのお取り扱いとなりました。「デザインプロダクトイベント」として、Atelier FORK、Lill og Stor、GOLD CRAFT、Cosmotec、YAMASAKI DE...
-
わたしたちができること。 1/8-2/7まで「送料無料+10%OFF」でお届けします
昨日1月7日、1都3県に緊急事態宣言が出されました。東京に住む私たちも再び自粛生活となりました。長くなるご自宅での時間をすこしでも快適に。そんな思いで、ささやかですが、わたしたちにできることを考えました。RELIEFWEARのONLINE STOREでは、下記の期間中「全製品10%OFF...
-
1/7〜東京・昭島 めぶき助産院にてKAIHŌ SOCKSのサンプルセットを設置いただきます
1/7(木)〜2/28(日)まで、産前産後ケアホームの「めぶき助産院」にて、待合室にKAIHŌ SOCKSのサンプルを設置いただき、手にとってご覧いただけるようになりました。
めぶき助産院は、東京・昭島市にあり、経験豊かな助産師により、産前産後ケア、母乳相談やマッサージ、母子整体やアロマトリ...
-
新しい年を迎えて
あけましておめでとうございます。明日1月5日は二十四節気の「小寒」。寒の入りとなり、寒さがこれからますます厳しくなる時期です。小寒、立春、春分、夏至・・・日本には昔ながらの暦「二十四節気七十二侯」があります。私がこの暦のことを知ったのは、12年前。『日本の七十二侯を楽しむー旧暦のある暮らしー』...
-
2020年の終わりに
今年は誰もが予想していなかった形で、世界ががらりと変わるような1年でした。奇しくもRELIEFWEARは、立ち上げとコロナ禍が重なり、思うように活動できないこともありました。ただ、このような時だからこそ、コンセプトである「身につける養生」という言葉が、皆さんの心にスッと響いたり、興味を持って...
-
雑誌『リンネル』2月号に掲載されました
12月19日に発売された雑誌『リンネル』2月号で、特集「2021年も健康に!胃腸の声を聞いて、自分に合う食べ方を発見」にて、胃腸の声を聞く食べ方についてお話しました。
小さい頃から腸の弱い体質だった私が実践している方法が、すこしでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
また「年末年始を豊かにす...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします