-
開発点光 #15 | RELIEFWEARの色・YUKI編
色彩には、感覚に訴えかけ作用する力があり、身体やこころとの深いつながりを感じます。それらが持つ力を大切に、RELIEFWEAR製品の色は理由やこだわりを持って選んでいます。
今回ご紹介するのはKAIHŌ SOCKSの展開色、YUKI。
降り積もる雪を見ていると、心洗われるよう。冷たい空気を...
-
開発点光 #14 | RELIEFWEARの色・YORU編
色彩には、感覚に訴えかけ作用する力があり、身体やこころとの深いつながりを感じます。それらが持つ力を大切に、RELIEFWEAR製品の色は理由やこだわりを持って選んでいます。
今回ご紹介するのはKAIHŌ SOCKSの展開色、YORU。
紺碧色の夜空は吸い込まれそうに神秘的。心を静かに、深く...
-
開発点光 #13 | RELIEFWEARの色・KIRI編
色彩には、感覚に訴えかけ作用する力があり、身体やこころとの深いつながりを感じます。それらが持つ力を大切に、RELIEFWEAR製品の色は理由やこだわりを持って選んでいます。
今回ご紹介するのはKAIHŌ SOCKSの展開色、KIRI。
うっすらと霧がかった灰色の世界を眺めたら、柔らかく落ち...
-
開発点光 #12 | RELIEFWEARの色・HIKARI編
色彩には、感覚に訴えかけ作用する力があり、身体やこころとの深いつながりを感じます。それらが持つ力を大切に、RELIEFWEAR製品の色は理由やこだわりを持って選んでいます。
今回ご紹介するのはKAIHŌ SOCKSの展開色、HIKARI。
やわらかな冬のひかりのような淡い色。ぼんやりとまど...
-
開発点光 #11 | RELIEFWEARの色・HARE編
色彩には、感覚に訴えかけ作用する力があり、身体やこころとの深いつながりを感じます。それらが持つ力を大切に、RELIEFWEAR製品の色は理由やこだわりを持って選んでいます。
今回ご紹介するのはKAIHŌ SOCKSの展開色、HARE。
晴れた空は、清々しく開放感でいっぱい。自由な発想を淀み...
-
開発点光 #10 | 身体を「ととのえる」TANDEN PANTSができるまで⑤
RELIEFWEARが考える「ととのえる」は、身体をあるべき姿へ導くこと。ととのえるプロダクト第1弾は「TANDEN PANTS」(タンデンパンツ)。開発ストーリーや製品の特徴を、5回にわたりお届けいたします。① 身体の理想の状態とは?「上虚下実」 2020.09.01公開② 自然体とは真逆...
-
開発点光 #09 | RELIEFWEARの色・DAICHI編
色彩には、感覚に訴えかけ作用する力があり、身体やこころとの深いつながりを感じます。それらが持つ力を大切に、RELIEFWEAR製品の色は理由やこだわりを持って選んでいます。
今回ご紹介するのはKAIHŌ SOCKSの展開色、DAICHI。
ゆるがない大地の安定感は何もかも包み込んでくれる。...
-
開発点光 #08 | 身体を「ととのえる」TANDEN PANTSができるまで④
RELIEFWEARが考える「ととのえる」は、身体をあるべき姿へ導くこと。ととのえるプロダクト第1弾は「TANDEN PANTS」(タンデンパンツ)。開発ストーリーや製品の特徴を、5回にわたりお届けいたします。① 身体の理想の状態とは?「上虚下実」 2020.09.01公開② 自然体とは真逆?...
-
開発点光 #07 | 身体を「ととのえる」TANDEN PANTSができるまで ③
RELIEFWEARが考える「ととのえる」は、身体をあるべき姿へ導くこと。ととのえるプロダクト第1弾は「TANDEN PANTS」(タンデンパンツ)。開発ストーリーや製品の特徴を、5回にわたりお届けいたします。① 身体の理想の状態とは?「上虚下実」 2020.09.01公開② 自然体とは真逆?...
-
開発点光 #06 | 「くつ下工房」のものづくり②
KAIHŌ SOCKSを作る新潟・五泉の「くつ下工房」は、家族5人で営む小さな工場です。
くつ下工房では、職人の上林希久子さんのお父様の代から靴下を作ってきました。かつては、1日に多くの靴下を作っていた時代もありましたが、現在は昔ながらの低速の編み方で、履き心地の良さを追求した靴下作りをして...
-
開発点光 #05 | 「くつ下工房」のものづくり①
KAIHŌ SOCKSを作る新潟・五泉の「くつ下工房」は、家族5人で営む小さな工場です。
くつ下工房では、職人の上林希久子さんのお父様の代から靴下を作ってきました。かつては、1日に多くの靴下を作っていた時代もありましたが、現在は昔ながらの低速の編み方で、履き心地の良さを追求した靴下作りをして...
-
開発点光 #04 | 身体を「ととのえる」TANDEN PANTSができるまで ②
RELIEFWEARが考える「ととのえる」は、身体をあるべき姿へ導くこと。ととのえるプロダクト第1弾は「TANDEN PANTS」(タンデンパンツ)。開発ストーリーや製品の特徴を、5回にわたりお届けいたします。
① 身体の理想の状態とは?「上虚下実」 2020.09.01公開② 自然体とは真...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします