コレクション: KAIHŌ SOCKS 3 TYPE SET
KAIHŌ SOCKSをまとめた少しお得なセット。
KIHON、TSŪKI、SHINSHUKUの靴下が
1足ずつ入ったセットです。
どの靴下の履き心地も試してみたい方へ。
1足ずつ入ったセットです。
どの靴下の履き心地も試してみたい方へ。
KIHON
\KAIHŌ SOCKS 基本のき/
まずこの履き心地のよさを味わってほしい1足
ー締めつけず、温めたい人にー
まずこの履き心地のよさを味わってほしい1足
ー締めつけず、温めたい人にー
しめつけない製法に、
二重仕立てで足首を保温します。
一度履くと手放せない、
ストレスのない履き心地です。
一度履くと手放せない、
ストレスのない履き心地です。
TSŪKI
\夏は1枚で、冬はインナーソックスに/
ー汗・ムレの気になる人にー
しめつけない製法をベースに、
前面を汗や水分を放出しやすい
メッシュ編みにすることで、
吸湿性・放湿性があります。
前面を汗や水分を放出しやすい
メッシュ編みにすることで、
吸湿性・放湿性があります。
SHINSHUKU
\お風呂上がりやおやすみ前のひとときに/
ーリラックスしたい時にー
たっぷりの糸で凸凹編みすることで、
伸縮性と空気の層を生み、
よりゆったりした履き心地と
自然な保温力があります。
伸縮性と空気の層を生み、
よりゆったりした履き心地と
自然な保温力があります。
ー KAIHŌ SOCKSのこと ー
RELIEFWEARの靴下KAIHŌ SOCKSは、
ゴムの入っていない、しめつけのない
心地よさを追求しています。
新潟のくつ下工房の職人が、両親の介護のため
開発した独自の編み方をベースに、
履き心地の良さを最も重視して、
RELIEFWEARオリジナルの靴下を制作しています。
ー 履き心地のひみつ ー
高速回転で大量につくる一般的な製法ではなく、
糸の風合いを重視した、昔ながらの低速の編み方。
また、見た目より大きくやわらかく編んだ靴下を、
独自のプレスで縮め、仕上げているから。
制作には、低速・効率的とは言えない方法をあえて取っています。
だからこそ、他にはない特別な履き心地。
足がその心地よさを覚えているような、
RELIEFWEARの靴下KAIHŌ SOCKSは、
ゴムの入っていない、しめつけのない
心地よさを追求しています。
新潟のくつ下工房の職人が、両親の介護のため
開発した独自の編み方をベースに、
履き心地の良さを最も重視して、
RELIEFWEARオリジナルの靴下を制作しています。
ー 履き心地のひみつ ー
高速回転で大量につくる一般的な製法ではなく、
糸の風合いを重視した、昔ながらの低速の編み方。
また、見た目より大きくやわらかく編んだ靴下を、
独自のプレスで縮め、仕上げているから。
制作には、低速・効率的とは言えない方法をあえて取っています。
だからこそ、他にはない特別な履き心地。
足がその心地よさを覚えているような、
一度履くと手放せない靴下です。