ご自愛おやつ -長月-

ひと月ごとに少しずつ変化する季節や身体に合わせて、手軽に美味しく楽しめる「ご自愛おやつ」。

RELIEFWEAR、ムジナの庭、VISION GLASS JPの3ブランドコラボレーションで連載をお届けしています!

今回は夏の疲れを癒す、ごはんのようなおやつです。

めまぐるしく忙しない1日の中でも、身体もこころも解け満たされるおやつの時間を。どうぞお楽しみください。

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

 

材料(2〜3人分)

  • 鶏ももひき肉 200g
  • おぼろ豆腐  300g
  • 酒  200ml
  • 水  500ml
  • 参鶏湯キット 1パック(生薬セット+塩こうじ20g)
  • 塩(お好みで)

 

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

 

道具

  • へら
  • レードル(アク取り用)
  • ボウル(アク取り用)
  • 計量カップ
  • スプーン

 

作り方

①鍋に水500ml、酒200ml、鶏ももひき肉、塩こうじを一緒に入れ火にかけて、沸騰させる。

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

②沸騰したら中火にして2~3分ほど煮た後、アクを取る。

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

③②の鍋の中に、生薬セットの中身を全て入れて、再沸騰させる。

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

④沸騰したら弱火にし、蓋をして、30分程度煮込む。

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

⑤味を見て、足りなければ塩を2~3つまみ程度入れて味を整える。濃く感じたら水を足して調整する。

⑥器におぼろ豆腐を盛り付け、参鶏湯を上からかけて完成。

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

長月のおやつ 薬膳おぼろ豆腐

 

ポイント

・今回は、10種類の生薬を使用しています。棗(なつめ)、塩糀、クコの実、山芋、昆布、みかんの皮、會津人参、生姜、桂皮(シナモン)、もち米。お好みの香辛料を加えてもおいしくいただけます。
・参鶏湯が余ったら、お水を足してスープにしたり、雑炊にするのも◎。

 

長月のご自愛POINT  byムジナの庭

長く暑い夏の出口がようやく見え始める9月。夏を越えた身体は、思っている以上に疲れがたまっているものです。

今回は、参鶏湯キットを使って簡単に作れる「薬膳おぼろ豆腐」。

消化がよく胃腸に負担をかけにくい参鶏湯は、高麗人参(會津人参)やナツメ、クコの実など生薬の働きで、身体にとって大切な「気・血・水」をバランスよく補える韓国の伝統食。

韓国では「伏日(ポンナル)」といって、暑い時期に参鶏湯を食べて滋養をつけるという習慣があるそう。

鶏肉の代わりにおぼろ豆腐をメインにして、さらに優しい味わいに。
暑さで疲れた身体をお腹の中からしっかり癒してくれます。

 

撮影後記 by RELIEFWEAR

作っているそばから、夏の疲れが癒されて、元気になれるような、生薬の香りにふわっと包まれます。

冷たいものを飲みがちだった夏。疲れた胃腸をやさしく、ぽかぽかと温めてくれる1杯です。

秋に向けて、消耗した身体の元気を少しずつ取り戻していきましょう。

 

今回使用したアイテム

今回は、ムジナの庭の「ぽかぽか参鶏湯キット」を使って作っています。同様の市販の参鶏湯の素やスープでも代用いただけます。

ぽかぽか参鶏湯キット

 

BOROSIL ビーカー (250 ブランク)、BOROSIL 広口フラスコ(500 ブランク)、BOROSIL VISION GLASS (DOF)、BOROSIL VISION KATORIE SMALL (KS)

BOROSIL VISION GLASS

 

【PROFILE】

ムジナの庭

“何歳からでもリスタートできる社会へ”をスローガンにした、東京都小金井市の福祉施設。生活や就労に障害のある方の心身のバランスを取り戻すため、からだやこころのプログラムを行なっている。
instagram @atelier_michaux

VISION GLASS JP

インドの理化学用ガラスメーカー BOROSIL社が製造する、シンプルな耐熱ガラス製品を輸入販売。熱湯・電子レンジ・オーブン・直火での使用が可能なミニマルなグラスや実験器具シリーズを展開。
instagram @visionglass_jp

RELIEFWEAR

「身につける養生」をテーマにものづくりをするほか、WEBメディア『養生通信』を運営。 “明日からできる養生法”や身体とこころのすこやかさにまつわるコンテンツやコラムをお届けしている。