二十四節気 勉強中|小満

小満 2021年5月21日-6月4日

本日5月21日、「小満」を迎えました。
太陽の光がいっそう強まり、草木や作物、虫など万物の命が満ちていく時期のこと。

木々の緑も日に日に濃くなってきました。
先週は青空の中、日差しを浴びていると、身体も活動的になっていくのを感じました。

今年は少し季節を先取りしていて、梅雨入りも早くやってきましたね。
雨が多いと湿度も高く、むくんだり身体が重く感じることも増えます。
身体にたまった余分な水分を、食事や入浴などで促してあげるのが◎。

初夏を感じる食べ物も旬を迎えます。
らっきょうには、食欲増進や健胃・整腸作用があり、
漢方薬の原料の生薬としても用いられるんだとか。

沖縄の伝統的品種の島らっきょうは、特に辛味や香りが強いのが特徴。
香りの元とされる栄養成分アリシンがビタミンB1と結び付くと、
疲労回復や滋養強壮の効果があり、夏バテなどにも役立つそう。

活動的な夏を前に、体調不良になりがちな梅雨をうまく乗り切りましょう。


「二十四節気 勉強中」:
日本で古来親しまれてきた、1年を四季だけではなく、さらにこまやかに分けた「二十四節気」の暦を自身も学びながらご紹介。
昔ながらの暦や風習を知ることで、季節や自然とともに、ささやかに変化する身体に気を配り、先人の身体への知恵を学んでいきたいと思います。