季節の養生 ·
二十四節気 勉強中|雨水
雨水 2021年2月18日-3月4日
本日2月18日からは「雨水」の節気。
冷たい雪が、暖かな雨へと変わり、雪解けとなる頃。
山からゆっくり解けだした雪解けの水が、田畑を潤し、
この頃から農耕の準備をはじめる時期とされていたそう。
寒さが和らぎ、草花の息吹を感じたり、春を告げる鳥の声も聞こえる頃。
明るい気持ちになり始めますが、冬に溜め込んだ老廃物が身体に滞っていると、不調が出やすい時期。
そんな時期におすすめなのが、春らしく黄色い花を咲かせる菜の花。
花として愛でるのも良いですが、花が咲く前の食用としての菜花(ナバナ)。
ビタミンの種類がバランスよく含まれ、カリウム・カルシウムなどミネラルも豊富で栄養満点だそう。
独特の苦味や辛味成分は、余分なものを溜め込ませないだけでなく、老廃物を排出し、デトックスにもつながります。
中国では漢方薬としても使われ、茎の部分は血液の循環をよくしたり、熱や炎症を鎮めるのに使われてきたとか。
旬のものを食べるのがいいのは、自然な身体に導くための作用や効果があってのことなのだと改めて知りました。
美味しくいただきながら、うまく冬に溜め込んだ老廃物をデトックスできたらいいなと思います。
「二十四節気 勉強中」:
日本で古来親しまれてきた、1年を四季だけではなく、さらにこまやかに分けた「二十四節気」の暦を自身も学びながらご紹介。
昔ながらの暦や風習を知ることで、季節や自然とともに、ささやかに変化する身体に気を配り、先人の身体への知恵を学んでいきたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------