養生ビギナーズガイド #02 | 快適履物探求 「わたしの足」 編

自分の足に合った靴を見つけるのは難しいと思う今日この頃。身体がととのう立ち方や歩き方を知り、改めて、私の最近のお気に入りの靴たちを、勝手に紹介。

快適履物探求
「わたしの足」 編 2020.09.29公開
「NAOT」編     2020.10.06公開

今回は、プロローグとして、わたしの足について。

人それぞれ足の形は違うから、合う靴だって違う。最近、特に思うことです。他の人に合っているからと言って、自分に合っているとは限らない。まずは、自分の足をよく知ることって大事だなと。

足の形は、おおまかに3種類に分かれるのだとか。親指が長く坂道のようなエジプト型。人差し指が長く三角形に近いギリシャ型。全ての指の長さが同じような四角い足のローマ型。

私は、日本人に多いエジプト型。欧米人はギリシャ型が多いそう。日本人の足は、一般的に幅広と言われますが、私の足幅はちょっと細め。以前、登山シューズを探すために足を測ってもらったら、日本人の10人に1人しか合わない細幅の靴が、ぴったりだった経験あり。

このシリーズでは、そんな私にとってのお気に入りの靴たちを、次回から紹介していきます!

 

余談。
戦前までは草鞋(わらじ)や草履(ぞうり)が一般的で、日本人に靴が普及したのは、戦後になってから。まだ100年も経っていないのだとか。平安時代以前は靴の文化もあったようですが、なぜ日本人には草鞋が1000年も履かれていたかに、最近は興味津々。いつか足の悩みから解放されるシューズも作ってみたいと妄想中です。



養生ビギナーズガイド」は、養生ビギナーである私、鳥羽由梨子が養生マスターを目指すべく学ぶ中で、読んでよかった書籍、使ってよかったアイテムなどをレビューしシェアする連載です。とても私的…なレビューではありますが、“あなたの養生”のヒントになれば嬉しいです!